台風19号が甚大な被害をもたらせたばかりなのに、また非常に強い台風が近づいている。濁流に飲み込まれ、家屋やトラック、農業器機などがなぎ倒され、泥水に塗れ、その悲惨さに心が痛む。
この恐怖と失意の中で、人々が行き着く避難先の様子は、24年前の阪神淡路大震災と変わらない。体育館などの冷たい床の上に布団を敷いて、パーティションも無く、雑魚寝しているのだ。
日本はイタリアより経済力は上のはずなのに・・
森ゆうこ議員が国会中継で、イタリアの避難所の写真を掲げて、「避難所にはまず清潔なトイレカーが届く。次にシェフの作る温かな料理が食べられる、キッチンカーが届く。次は入浴カーが届く。日本はイタリアよりも、経済的には豊かなはずなのに、何故避難所は、このような状況なのか?」
と、総理に鋭く追求したが、いつもごとく曖昧な返事を終始繰り返すだけ。
阪神淡路大震災では、避難所で多くの高齢者が亡くなっている。私も親戚や友人を訪ね、あちらこちらの避難所を周ったが、どこもここもギュウギュウ詰めに人々が寝転び、空気は悪くプライバシーは無く、酷い状況だった。
2~3週間経った頃でも、友人一家が、後から来た家族に居場所を乗っ取られ、トイレの横で寝ている、と泣いていた。せっかく地震被害から逃れられても、こんな状況では心身やられてしまう。
24年前どころではなかった(^_^;)89年前とも変わらないのね・・↓

左:現在の避難所 右:昭和5年の避難所
しかしこんな中でも、ボランティアの人々が、家から泥を取り除いたり、修繕したりされている。流された映像を見て、ひたすら感心、感動してしまう。神戸のときも若い人が一杯来てくれてたなぁ。
私は猫と婆さんの世話があるから、遠出は出来ないし、体力も無いので、後手後手の政府に呆れながら、見守るしかない。そして、祈りしか出来ない。
そういう中、ある縁で、映画監督の白鳥哲氏のブログを見たら、具体的な方法があったので、ご紹介したい。
10月21日 台風19号被害への意識合わせ
2019年10月21日 (Mon)地球蘇生プロジェクトでは、毎月21日に「地球蘇生プロジェクトからの呼びかけ」とし、共に意識を一つにするテーマを発信しています。私たちは共に意識を合わせ祈ることにより、現実に対して大きな変化をもたらすことが出来ます。
またそれは、同一時刻に行うことにより、一層の影響を及ぼします。
今起きている様々な問題について、より良き地球を作るべく共に意識を合わせていただければ幸いです。意識は時空を飛び越えます。
呼びかけは月に1回、21日に行い、20時に意識を合わせますが、次のテーマを公開いたしますまで、今月のテーマとして思いを向けてくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。感謝
皆さま、こんばんは。
白鳥哲です。台風19号の影響はいかがでしたでしょうか。
今回の大型台風で多くの方々の命が奪われました。
ご冥福をお祈り申し上げます。また、被災された皆さまの中には、現在もなお、土砂崩れやライフラインの不通など、様々な不安で不便な生活を強いられていることと存じます。
一日も早い復旧がなされますようにお祈り申し上げます。今日は、10月12日に日本列島に上陸した台風19号(ハビキス)で亡くなられた方々へのご冥福のお祈り、
被災された方々への意識合わせを行いたいと思います。
また今回は、汚水処理の実例もご紹介したいと思います。
お役にたてば幸いです。まずは、この台風で亡くなられた方々へのご冥福のお祈りを共にお願い申し上げます。
(ご冥福のお祈り)
次に、被災された方々へ必要な助けが届くよう、共に意識合わせをお願い申し上げます。
この台風で被災された方々の集合意識を、人型で目の前に想像しましょう。
両方の手のひらを胸の高さまで上げて
掌から目の前の集合意識に紫色の光が流れていくのを想像してください。(集合意識の人型の全身が紫色で覆われていきます)
暫く続けてください。
次の言葉の声掛けをします。
「あなたの元に必要な助けが届きますように」
「あなたの元に必要な助けが届きますように」
「あなたの元に必要な助けが届きますように」掌から目の前の集合意識に金色の光が流れていくのを想像していください>
(全身が金色に包まれていきます)
しばらく続けてください。
ご協力ありがとうございました。
今、地球は気候危機に直面しています。
この危機に立ち向かうには、私たち一人一人が一刻でも早く己の中にあるあらゆる葛藤の要因となるものを手放し、赦し、自他が一つであることを、体感していくことが大切になります。
と同時に、生活環境が蘇生される方向の生き方を心掛け、生活域から環境を蘇生化させ、地球全体を蘇生させることの必要性を、一人一人が自覚することが大切になります。下記、汚水処理の情報等、ご紹介いたします。
馳せ参ずることができず、申し訳ございません。
ご活用いただければ幸いです。EM活性液無料配布
http://www.unet.or.jp/topic?id=1#972011年台風12号被害の悪臭・衛生対策に活用
https://www.em-seikatsu.co.jp/blog/detail.php?id=482011年タイ国のプロジェクトとして水質改善・悪臭対策に活用
https://www.em-seikatsu.co.jp/blog/detail.php?id=70東日本大震災での津波後の衛生対策・防災の取り組みについて
https://www.em-seikatsu.co.jp/doc/vol_29/senngenn29_P3-12mini.pdf
毎月21日にこの意識合わせが行われている。今回は過ぎてしまったが、TVやネットで映像や写真を見ると、この声掛けをしている。意識が空間を伝わって、思いが叶うことは本当だそうだ。
猫は、この伝達方法を日常で使っている。遠方に居ても、仲間同士で連絡を取っているらしい。猫同士を観察していると、それがよくわかる。
人間も太古の昔は、この能力があったそうだが・・
EM菌が被災地の汚染を救う
また、監督はEM菌を被災地に贈ろう、と呼びかけている。EM菌は、3.11の被災地でも大活躍して、放射能被害を抑えたという話は以前から聞いていたが、放射能だけではなく、水質改善や土質改善にも効くらしい。
「蘇生」はEM菌を描いた映画だそうだ。EM菌の開発者は、また素晴らしい人物で、惜しげもなく作り方を公開している。私は偶然、今年の初めに偶然に、玄米乳酸菌を作ったのだが、これがEM菌でもあるという。
なら、少し大量に作って、被災地へ送ってみようかな。
コメント